加工・・・・!

Hラタさんの66コンバー

これでクラッチワイヤーを取り付けすれば自力で動ける・・・・と思ったら、

Try-Yのヘッダースが装着されていたことを忘れて組み立ててしまいました。

このヘッダースだとトランスのワイヤー取り付け位置の前に、

立ちふさがるように排気管が通ります。

ココって場所を分かるようにしてヘッダースを取り外してカットし、

もう一度取り付けして曲げ部材を用意してワイヤーを避けるように組み立てます。

ヘッダースを外して本付けして耐熱塗って、車に戻します。

この作業を今まで何台してきた事か(笑)

これで走れるようになりました!

あとは細かい調整をして試運転してみますねニコニコ

2023年12月
« 11月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
  • instagram
  • line@
  • アメブロ